
合同会社ロボコネクトは東京都江東区を拠点に、電気工事(弱電設備工事)を手がけています。
現在、スタッフを求人募集中です。明るく前向きな方なら未経験者も経験者も歓迎。業歴25年以上の代表のもとで仕事をしながら技術を身につけられます。
また、社用車を一人一台支給するため、免許があれば車がなくても安心です。社員同士のつながりを大切にし、年齢を問わず助け合う風土が根付いています。
忘年会・新年会・ゴルフコンペなどの社内行事も充実。電気工事士として働くなら、ここから始めませんか?
1日の流れ

-
8:00
(※現場によって異なります)就業
朝は現場に直行し、全員で朝礼を行ないます。
その後、担当の作業に取り掛かります。 -
10:00小休憩
集中力が続くように休憩を挟みます。 -
10:15作業再開
リフレッシュしたところで作業を再開します。 -
12:00お昼休憩
昼食は基本的にみんなで。現場近くの飲食店に行くこともあります。
仕事中とは違い、リラックスした雰囲気です。 -
13:00午後の作業開始
作業スタートです。
気持ちを切り替え、再び作業に励みます。 -
15:00小休憩
午前と同様、ここで一息つきます。 -
15:15作業再開
ラストスパート!
最後まで集中して頑張ります。 -
17:00終業
作業が終わればそのまま直帰。
残業はほとんどありませんが、状況によっては対応をお願いすることもあります。
キャリアロードマップ

【仕事内容】先輩とペアで現場を回り、電気工事の基本を覚えてもらいます。
【取得資格】消防設備士甲種・乙種4類 第二種電気工事士
全社員の取得を推奨しています。簡単な資格ではないので、焦らず自分のペースで挑戦してもらいます。
【給与】25万円~(週休二日制の場合)※能力によって異なる

【仕事内容】引き続き先輩社員に同行しながら、一通りの作業を自分でこなせるようになってもらいます。
【給与】26万円~(週休二日制の場合)※能力によって異なる

【仕事内容】早ければ3年目には現場を任せ、独り立ちしてもらいます。
【給与】27万円~(週休二日制の場合)※能力によって異なる

【仕事内容】小さな現場から大きな現場へと、担当できる規模をステップアップ。
【給与】28万円~(週休二日制の場合)※能力によって異なる

【仕事内容】現場作業または現場管理、どちらの仕事をメインにするか選んでもらいます。本人の希望や適性を考慮して決定します。
【給与】30万円~(週休二日制の場合)※能力によって異なる

独立を希望する方にはノウハウを伝授。独立後も協力しながら活躍しましょう!
よくある質問
- いきなり難しい業務を任されることはありますか?
- いいえ。先輩が必ずサポートするので、安心して学べます。
- 現場はどのあたりが多いですか?
- 主な現場は一都三県、特に都内23区が多いです。出張はほぼありません。
- 頑張って現場を早く終わらせた日はどうなりますか?
- 次の現場があればそちらへ向かいます。なければその日の業務は終了です。
- 資格取得の支援はありますか?
- はい、あります。業務に必要な資格を取得する際の費用は、会社が全額負担いたします。
- 現場での怪我の補償はありますか?
- 労災保険に加入しているのでご安心ください。
- 職場の雰囲気は?
- 20代~50代の社員が在籍しており、風通しの良い職場です。代表も現場に出るので社員との距離が近く、協力会社とも良好な関係を築いています。
- 頑張りはしっかり評価されますか?
- はい!成績が出た場合、決算賞与をご用意しています。